映画を求めて
DVDレンタルでは、1週間に4本借りていました。
そのうちの1本は、
以前、見た映画で
そのうちに、海外ドラマにおされて
消えていきそうなモノを保存用としてレンタルしました。

左は、以前ネットでダウンロードしたもので
右側が、今回作ったもの
で、今回は
その作り方を紹介します。
多分、もっと簡単な方法もあるかと思いますが
ほんの一例として…
まず、DVDFab 8でリッピング(コピー)
コピーガードも気にせず、コピーできます。
無料使用期間とか、ありますが その後も普通に使えます。
そしてimgburnのwright file機能でDVDに書き込みします。
それぞれ親切に解説しているサイトがあるので
そちらを参照してください。
DVDジャケットは、ラベル屋さんというソフトを使い
用紙は文房具屋さんに行けば、何かと見つかります。
DVDラベルの印刷は、プリント可能なDVDであれば
cannonのプリンターについてきた、ソフトで印刷し
プリントできないタイプでしたら、
DVDシールを、ラベル屋さんで作ります。
自作紙ジャケセットも、どこかでみつけたので
ググッてみると良いと思います。
メディアは、20枚とか50枚とかで売ってるやつで全然大丈夫。
たまに書きこみに失敗しますが、100円もしないので惜しくもないです
あとは、ダウンロードなのですが
基本的に、動画サイトにあるやつは違法なので
削除される確率が高く。
トレントやファイルストレージを探す率が高くなります
にこにこ動画なども割りとありますが
削除するのを警戒して、タイトルを替えていているので
検索が困難。
最近、みつけたところでは
asian torrents
こちらは、トレントサイトで会員登録が必要
ファイルストレージ利用では
cinema of the world
日本映画のマニアックなところがあります。
日本映画でしたら、そのまま見れると思います。
どちらも自己責任で…
字幕をつけたり、することができるようですが
まだコチラには、手をだしてはいませんので
よくわかりません。
いずれにせよ
意外にも、ネット上には色々と映画が転がっています。
先日も、レアな作品をみつけたばかり…
あくまで自己責任で探してみてください。
そのうちの1本は、
以前、見た映画で
そのうちに、海外ドラマにおされて
消えていきそうなモノを保存用としてレンタルしました。
左は、以前ネットでダウンロードしたもので
右側が、今回作ったもの
で、今回は
その作り方を紹介します。
多分、もっと簡単な方法もあるかと思いますが
ほんの一例として…
まず、DVDFab 8でリッピング(コピー)
コピーガードも気にせず、コピーできます。
無料使用期間とか、ありますが その後も普通に使えます。
そしてimgburnのwright file機能でDVDに書き込みします。
それぞれ親切に解説しているサイトがあるので
そちらを参照してください。
DVDジャケットは、ラベル屋さんというソフトを使い
用紙は文房具屋さんに行けば、何かと見つかります。
DVDラベルの印刷は、プリント可能なDVDであれば
cannonのプリンターについてきた、ソフトで印刷し
プリントできないタイプでしたら、
DVDシールを、ラベル屋さんで作ります。
自作紙ジャケセットも、どこかでみつけたので
ググッてみると良いと思います。
メディアは、20枚とか50枚とかで売ってるやつで全然大丈夫。
たまに書きこみに失敗しますが、100円もしないので惜しくもないです
あとは、ダウンロードなのですが
基本的に、動画サイトにあるやつは違法なので
削除される確率が高く。
トレントやファイルストレージを探す率が高くなります
にこにこ動画なども割りとありますが
削除するのを警戒して、タイトルを替えていているので
検索が困難。
最近、みつけたところでは
asian torrents
こちらは、トレントサイトで会員登録が必要
ファイルストレージ利用では
cinema of the world
日本映画のマニアックなところがあります。
日本映画でしたら、そのまま見れると思います。
どちらも自己責任で…
字幕をつけたり、することができるようですが
まだコチラには、手をだしてはいませんので
よくわかりません。
いずれにせよ
意外にも、ネット上には色々と映画が転がっています。
先日も、レアな作品をみつけたばかり…
あくまで自己責任で探してみてください。