初詣。

普段、初詣というと
大晦日の仕事終わりに、友達と
浅間神社に行く事が恒例でした。

そうすると、
寒いので、飲み処でまた飲んじゃうんですねぇ…
って朝方まで、やっちゃうと
次の日がシンドイんです…
せっかく、新年の最初の日なのに
二日酔いで、ぼーっと過ごすことになります。

まぁ、今年は おとなしく…

早ければ、清水さんとか護国神社とかの選択肢があったんだけど
意外に酔ってしまったのと、遅くなったので
小梳神社で初詣。。

酔った頭で、神さんにお願いごとなんて
ちょいと申し訳なかったんだけど
商売繁盛、家内安全、等々 たくさんお願いし
初みくじを引く事にする。

う~ん、もう一歩。

ちょっと残念だったので
帰り道に別雷(いかずち)神社に行きました。

ここは、焚火を炊いてるのが嬉しいです。
でも、あんまりあたってると
服が、焚火臭くなるので注意です。

ここでの おみくじがさがったΣ( ̄□ ̄;)
ううっ、あんまり何度も引くもんじゃないね。

でも、性懲りもなく
今日の午後に浅間さんに…

ここは、浅間通り。

いざ、浅間さんに入っていくと
人、人、人。。。
う~参拝するのに並んでる~
どこもかしこも並んでる~
写真、撮ってる場合でもないので写真もないですが
とにかく、混んでるので
参拝はあきらめて、おみくじだけ購入しました。

う~大体、似たような結果なのね…
まぁ、今年も精進して頑張れよということか。。

  
タグ :行事


2011年01月01日 Posted by chibi at 20:06Comments(0)その他